クルマ バイクのインプレッションをお届け!
スポーツカー

走りの刺激を求めるならコレ! GR86 MT試乗チェック!

皆さんこんにちは!ABEXです!

 

 今回は、前回に引き続き

『トヨタ GR86 SZグレード』

についてご紹介していきたいと思います!

 

 Youtubeでもインプレッション動画をあげているので是非そちらもご覧ください!

↓↓走りの刺激を求めるならコレ! GR86 MT試乗チェック!↓↓

 

 

○エンジンについて

 まずエンジンの仕様は、下記のようになっています!

・2.4L、NAエンジン(水平対向)4気筒

・エンジン最高出力 235ps

・エンジン最大トルク 250N•m

 先代86と比べると明らかに低速域のトルクが上がっています!

幅広い回転域で力強いトルク感を感じます!

 

 

◆試乗してみて

 試乗してみてまず思ったことは、BRZと比べると 

アクセルを踏んだ時の反応がより機敏になったということです!

 

ゆっくり走っているとスピードを出したくてウズウズするような高揚感がありますね!

BRZはどちらかというとクルージングが楽しめるような味付けでしたが

GR86はサーキットや峠を攻めたくなるようなダイレクト感がビシビシ伝わってきます。

アイドリング時もエンジン振動や音はほとんど気になりません!

ただ、アクセルをひとたび踏めば良い音が入ってきます。

 ブレーキのコントロール性ですが、タッチ感がカッチリしています!

そのため、サーキット走行でもフィーリングが良さそうです。

操作に対して機敏に反応するのでクラッチ・アクセル操作を丁寧に行わないと、助手席に座っている方が不快になるかもしれないと思うぐらいダイレクトなフィーリングですね!

 

○乗り心地

 新型BRZと比較してGR86の方が低速でもスポーツカーらしさを感じます。

逆に言うと、街中ではもしかしたら疲れてしまう方もいるかもしれません。

なので乗り心地を求めるのであればBRZ  走りを求めるならGR86という印象です。

 

 

 

○高速道路走行

 まず、合流ダッシュや料金所ダッシュで

アクセルを思いっきり踏んだ時のエンジン音が最高です!

 

回転を上まで回した際に聞こえてくる音が

サウンドジェネレーターを使って疑似的に出している音とはいえ

非常に高揚感を感じることができます。

 

パワー感もドライ路面であれば有り余るような感じはなく

2リッターエンジンだった先代86と比べるとトルクの力強さが感じられます。

例えば、先代86で3速に落とさないとトルクが出てこない場面で4速で走れるような

そんな幅広いトルク特性を持つエンジンだなと感じました。

 

コーナリングも先代86と比べても重心位置が低いように感じられます

今回のGR86はルーフ ボンネット フロントフェンダーにアルミを使うなど

軽量化に非常に力を入れております。

その中でも重心位置を下げることによるメリットは想像以上だな感じられるほど

ストレスがなく爽快感がある走りですね!

まさにハンドリングを楽しむ為の車だなと感じさせます。

 

 シフトの完成度も非常に高く                           シフトがカチッと入るので、シフトを動かしているだけでも楽しいなと感じさせます。

BRZと比較すると、車のしなやかさではBRZの方が上ですが、路面への這いつくばってる感であったり走りの気持ち良さはGR86の方が上だと私は思います!

 

◆GR86とBRZの足回りの違い

 BRZにはナックル部分にアルミが使われていたり、GR86と違う前後スタビライザーやスタビ取り付け位置、コイルスプリング、トレーリングアームのブッシュの硬さなど細かい違いがあります!

 

◆AT車とMT車のメリット・デメリット

 GR86、BRZと共にAT車とMT車があります!

それぞれにメリット・デメリットを下記にまとめました。

○AT車

メリット

・アイサイトが装備されている。

・操作しやすい。(エンストの心配なし)

デメリット

・MT車好きには運転の楽しさが少し物足りない。

・エンジンブレーキを使うことができない。

 

○MT車

メリット

・運転が楽しい。

デメリット

・アイサイトが装備されていない。

・操作に慣れが必要。

 

 AT車とMT車の違いとして、AT車にのみアイサイトが付いています!

MT車にアイサイトを付けられない理由としては、エンストから再始動した直後にアイサイトの動作が保証できないからだそうです。

AT車は低速域からの加速でMT車ほどのキレが無いので、個人的にはMT車の方が好きです!

 

◆まとめ

 このGR86は、先代86と比べると明らかに進化しています!

GR86は先代86のチューニングカーといった感じで、

とことん走りの方向に振っている感じがします。

 

また、新型BRZと比べてもしっかり棲み分けされていて、

快適にグランドツーリングを楽しみたいならBRZ、

走りをとことん楽しみたいならGR86といった感じです!

週末にサーキットや峠を楽しむにはGR86は本当に良いです。

純粋に走りを楽しみたい人にオススメできる一台です!

 

以上、Youtubeでも詳しくお話ししていますので、是非そちらの方もご覧ください!!

 

 以上、ABEXでした!